「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。 また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。
また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
簡単大根もち

- 血糖
調理時間 約15~20分
エネルギー 135kcal
タンパク質 | 2.3g |
脂質 | 8.1g |
炭水化物 | 13.8g |
食物繊維 | 2.1g |
食塩相当量 | 1g |
※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です

余った大根で、混ぜて焼くだけ!お腹に優しいモッチモチの大根もち★
大根の汁気は少し残しておくくらいで水気を切ることがポイントです!!
しっかり焼いて焦げ目をつけると外はカリっと中はモチっとした食感になります!!
材料(1人分)
大根 | 1/8本(100g) |
ベーコン | 1枚(10g) |
長ネギ | 1/8本(20g) |
紅ショウガ | 適量(今回は2.5g使用) |
青のり | 小さじ1/2 |
片栗粉 | 大さじ1 |
鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 小さじ1 |
簡単大根もち の作り方
1 | 大根は皮をむいてすりおろし、汁気を絞っておく。 |
2 | ベーコンは細切りに、長ネギはみじん切りにする。 |
3 | ボールに①と②、紅ショウガ・青のり、片栗粉、鶏がらスープの素を入れ、スプーンなどで混ぜ合わせる。 |
4 | フライパンにゴマ油を入れて熱し、3を入れて形を整え、中火で両面をこんがり焼く。 焦げ目がつくくらい焼けたら、お皿に移して食べやすい大きさに切って完成★ ※そのままでも美味しくいただけますが、ポン酢などにつけても美味しくいただけます! |