「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。 また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。
また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
さつまいものスープカレー

- 中性脂肪
調理時間 約25分
エネルギー 306kcal
タンパク質 | 6.7g |
脂質 | 4.4g |
炭水化物 | 60.4g |
食物繊維 | 11.1g |
食塩相当量 | 1.2g |
※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です

さつまいもと豆類で不足しがちな食物繊維を摂取!
ミックスビーンズを大豆の水煮に変更するとたんぱく質の摂取もできます!
材料(1人分)
さつまいも | 120g |
玉ねぎ | 1/4個(40g) |
ミックスビーンズ | 1袋 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
にんにく | チューブで約1㎝ |
しょうが | チューブで約1㎝ |
カレー粉 | 大さじ1/2 |
鶏ガラスープ | 200ml |
塩・砂糖 | 少々 |
お好みの野菜(トッピング用) | 適量 |
さつまいものスープカレー の作り方
1 | さつまいもを皮ごと厚さ5mm程度の半月切りにし、水に5分程度さらす。 |
2 | 鍋にサラダ油、にんにく、しょうがを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを加える。 |
3 | 玉ねぎが半透明になってきたら、さつま芋 カレー粉を加えてさっと炒め、鶏がらスープ 塩 砂糖を加えて中火で煮る。 |
4 | 煮立ったらアクをとり、ミックスビーンズを加えて弱火で10分程度煮る。 |
5 | さつまいもに火が通ったらスープとトッピング用の野菜を盛りつけて完成! |