「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。 また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。
また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
納豆とトマトの簡単サラダ

- コレステロール
調理時間 約5分
エネルギー 84kcal
タンパク質 | 6.1g |
脂質 | 3.1g |
炭水化物 | 9.8g |
鉄 | 1.4mg |
食物繊維 | 3.3g |
食塩相当量 | 0.4g |
※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です

納豆に含まれる鉄分をトマトのビタミンCが吸収をよくしてくれます!!
ミニトマトがないときには普通のトマトを使ってもOK!
納豆と塩昆布のしょっぱさがトマトの風味とマッチします!
材料(1人分)
ミニトマト | 5個(70~80g) |
納豆 | 1パック |
塩昆布 | 大さじ1(2g) |
お好みの薬味 | 適量 |
納豆とトマトの簡単サラダ の作り方
1 | ミニトマトはへたを取り、食べやすい大きさに切る。 |
2 | 納豆と納豆のたれを混ぜる。 |
3 | ①と②、塩昆布を混ぜてお皿に移して薬味をのせたら完成☆ |