「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。 また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。
また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
ひじきのマヨネーズサラダ

- 血圧
調理時間 約15分
エネルギー 76kcal
タンパク質 | 1.7g |
脂質 | 6.2g |
炭水化物 | 1.9g |
塩分 | 0.9g |
※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です

ひじきはカルシウム・カリウム・鉄などのミネラル類や、食物繊維を多く含んでいるので、高血圧予防・便秘予防に効果があります。
煮物が定番ですがサラダや酢の物などで食べるのもおすすめです。
材料(1人分)
乾燥ひじき | 3g |
玉ねぎ | 10g |
ニンジン | 10g |
竹輪 | 6g(1/3本) |
カイワレ大根 | 1g |
マヨネーズ | 6g(大さじ1/2) |
醤油 | 3g(小さじ1/2) |
酢 | 1g(小さじ1/4) |
砂糖 | 1g(一つまみ) |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
ひじきのマヨネーズサラダ の作り方
1 | ひじきはたっぷりのお湯に漬けて戻し、ザルに上げて水気をきる。 |
2 | 玉ねぎ、ニンジンは2~3cm長さにせん切りする。 |
3 | 竹輪は5mm幅の輪切り、カイワレ大根は根元を切り落とし長さを半分にする。 |
4 | 鍋にお湯を沸かし、玉ねぎ、ニンジンを入れて3~4分茹でザルに上げ冷ます。 |
5 | 全ての材料をボウルに入れ調味料(マヨネーズ・醤油・酢・砂糖・塩・胡椒)で和える。 |