「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。 また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。
また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
簡単かぼちゃサラダ

- 時短ワザ
調理時間 約10~15分
エネルギー 242kcal
タンパク質 | 7.1g |
脂質 | 11.7g |
炭水化物 | 29.8g |
カリウム | 753mg |
食物繊維 | 5.6g |
塩分 | 0.7g |
※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です

電子レンジを使って温野菜にすることで、ゆでるよりも調理時間を短縮できます。
野菜のみじん切りは少し大きめに切ると加熱した後も、形が残り触感を楽しむことができます。
材料(1人分)
かぼちゃ | 100g |
玉ねぎ | 20g(小玉ねぎ1/6個) |
エリンギ | 30g(1/2本) |
アスパラガス | 25g(3本) |
ベーコン | 18g(1枚) |
酢 | 5g(小さじ1) |
ヨーグルト | 15g(大さじ1) |
マヨネーズ | 4g(小さじ1) |
粒入りマスタード | 6g(小さじ1) |
はちみつ | 3.5g(小さじ1/2) |
簡単かぼちゃサラダ の作り方
1 | 玉ねぎ、エリンギ、ベーコンをみじん切りにして耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 |
2 | 電子レンジで2分加熱し、一度取り出し混ぜてから、再度30秒ほど加熱する。 |
3 | アスパラガス、かぼちゃを一口大に切り、別の耐熱容器に入れて電子レンジで(600W)で3分ほど加熱する。 |
4 | 最初に加熱した玉ねぎ、エリンギ、ベーコンのみじん切りをボールに移して冷めてきたら酢、ヨーグルト、マヨネーズ、マスタード、はちみつを入れて混ぜる。 |
5 | 最後にすべての部材を混ぜ合わせて完成。 |